薬効分類番号 一般名

1


2
再評価
指定
再評価指定年月日




告示
番号
結 果
通 知
年月日





結果通知番号








剤形

261 薬用石鹸 1 16 (その16) S50.7.16 582 S59.6.1 385 22 1 No.22
261 アクリノール 1 16 (その16) S50.7.16 582 S58.4.22 325 21 3 No.21
261 アクリノール 1 16 (その16) S50.7.16 582 S58.4.22 325 21 1 No.21
261 アクリフラビン 1 16 (その16) S50.7.16 582
261 ピクリン酸 1 16 (その16) S50.7.16 582
261 βーナフトール 1 16 (その16) S50.7.16 582
261 メチレンブルー 1 16 (その16) S50.7.16 582
261 ヨードホルム 1 16 (その16) S50.7.16 582 S58.4.22 325 21 2 No.21
261 水銀軟膏 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 1 No.15
261 硫化カリウム 1 16 (その16) S50.7.16 582
269 メトキサレン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 1 No.15
269 メトキサレン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 1 No.15
269 ソルコセリル 1 16 (その16) S50.7.16 582
269 酸化セルロース 1 16 (その16) S50.7.16 582 S58.4.22 325 21 1 No.21
264 脱脂大豆乾留タール 1 16 (その16) S50.7.16 582 S55.8.14 1036 17 1 No.17
265 バリオチン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 2 No.15
267 アスナロン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 1 No.15
267 アルミニウムクロロヒドロキシアラントイネート 1 16 (その16) S50.7.16 582 S54.2.2 144 15 1 No.15
124 塩酸トリヘキシフェニジール 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 2 No.13
124 塩酸ピペリデン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
124 塩酸ピペリデン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
124 塩酸プロサイクリジン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
124 塩酸プロフェナミン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
124 メタンスルホン酸ベンツトロピン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
124 塩酸メチキセン 1 16 (その16) S50.7.16 582 S52.10.28 1226 13 1 No.13
236 ウルソデスオキシコール酸 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.9.27 719 23 2 No.23
236 デヒドロコール酸 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
236 デヒドロコール酸 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
236 アネトールトリチオン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
トンプトン 1 17 (その17) S50.10.16 928
236 トカンフィル 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 1 No.20
236 オサルミド 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 1 No.20
サイナリン 1 17 (その17) S50.10.16 928
フロランチロン 1 17 (その17) S50.10.16 928
236 シクロブチロール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 1 No.20
236 シクロブチロール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 1 No.20
236 フェニルプロパノール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
ウコン有効成分 1 17 (その17) S50.10.16 928
123 塩化アセチルコリン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 2 No.21
123 塩化ベタネコール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 1 No.22
123 塩化ベタネコール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 1 No.22
123 塩化カルプロニウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 1 No.22
123 臭化ネオスチグミン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.9.27 719 23 1 No.23
123 メチル硫酸ネオスチグミン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.9.27 719 23 1 No.23
233 希塩酸 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 2 No.22
123 塩化カルニチン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 1 No.22
123 塩化カルニチン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 1 No.22
232 アズレンスルホン酸ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 2 No.21
232 アズレンスルホン酸ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 2 含そう剤 No.21
233 消化酵素(1)サナクターゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(2)ジアスターゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(3)タカジアスターゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(4)タカジアスターゼN 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(5)ベルナーゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(6)リゾープス属酸性プロテアーゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(7)パンクレアチン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(8)ゼットパンク 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(9)プロタミラーゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 消化酵素(10)パンラーゼ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 3 No.21
233 消化酵素(11)含糖ペプシン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 1 No.21
233 乾燥酵母 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.1.8 9 19 1 No.19
239 メトクロプラミド 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 2 No.22
239 メトクロプラミド 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 2 No.22
399 アプロチニン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.9.27 719 23 2 No.23
235 シュウ酸セリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 3 No.26
硫酸銅 1 17 (その17) S50.10.16 928
232 胃粘膜抽出物(1) 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 1 No.20
232 胃粘膜抽出物(2) 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
232 胃粘膜抽出物(2) 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 3 No.20
232 胃粘膜抽出物(3) 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.8.10 707 20 2 No.20
239 アカメガシワエキス 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.1.8 9 19 2 No.19
322 塩化カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
322 塩化カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 リン酸水素カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 乳酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 グリセロリン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 グルコン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 グルコン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 グルコノガラクトグルコン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 L−アスパラギン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
321 L−アスパラギン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 2 No.26
322 L−アスパラギン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.6.15 507 28 2 No.29
322 L−アスパラギン酸カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.6.15 507 28 2 No.29
311 ジヒドロタキステロール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.1.8 9 19 1 No.19
322 塩化カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.6.15 507 28 2 No.29
322 塩化カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.6.15 507 28 2 No.29
213 酢酸カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.9.1 752 29 2 No.30
213 硝酸カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S63.9.1 752 29 2 No.30
炭酸カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
酒石酸水素カリウム・ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
L−アスパラギン酸カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
331 リン酸二カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
322 ヨウ化カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S60.7.30 755 24 1 No.24
322 ヨウ化カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S61.12.3 1022 26 3 No.26
430 ヨウ化ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S60.7.30 755 24 1 No.24
ヨウ化プロロニウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 ヨウ素レシチン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S59.6.1 385 22 2 No.22
243 ヨードカゼイン 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 3 No.17
亜ヒ酸 1 17 (その17) S50.10.16 928
三酸化ヒ素カリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 還元鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 3 No.17
322 硫酸鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 フマール酸第一鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 オロチン酸第一鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 コハク酸第一鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 グルクロン酸第一鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 乳酸鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 鉄・炭素末 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 3 No.21
322 アミノ酢酸硫酸鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 グリシン酸第一鉄カルシウム 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 デキストリン鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 デキストラン鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 鉄ソルビットクエン酸複合体 1 17 (その17) S50.10.16 928
322 含糖酸化鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 含糖酸化鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 コンドロイチン硫酸鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 グルコン酸第二鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
322 スレオニン鉄 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
323 ブドウ糖 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
323 ブドウ糖 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
323 果糖 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
323 果糖 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
323 キシリトール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
323 ソルビトール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
799 D-ソルビトール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S57.1.8 9 19 2 No.19
323 マンニトール 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
325 L−トリプトファン 1 17 (その17) S50.10.16 928 H5.9.8 762 37 4 No.40
325 塩酸リジン 1 17 (その17) S50.10.16 928
325 シスチン 1 17 (その17) S50.10.16 928
325 胎盤有効成分 1 17 (その17) S50.10.16 928 S58.4.22 325 21 2 No.21
232 プラセンタエキスルチニ 1 17 (その17) S50.10.16 928 S55.8.14 1036 17 1 No.17
329 ダイズ油製剤 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
329 ゴマ油製剤 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 塩化アンモニウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 塩化ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 塩化ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 乳酸ナトリウム 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 デキストラン70 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
331 デキストラン40 1 17 (その17) S50.10.16 928 S52.10.28 1226 13 1 No.13
271 塩酸テトラカイン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S60.7.30 755 24 1 No.24
276 クロラムフェニコール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
276 塩酸テトラサイクリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
276 塩酸オキシテトラサイクリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
276 硫酸フラジオマイシン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
276 硫酸フラジオマイシン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.9.27 719 23 2 No.16
279 アミノメチルベンゾールスルホンアミド 1 18 (その18) S51.1.22 74
279 トリアムシノロンアセトニド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 口腔 No.17
279 デキサメタゾン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 口腔 No.17
279 フェノール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 チモール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 グアヤコール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 クロラミン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 塩酸エピネフリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 3 No.20
279 トリクロル酢酸 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 3 No.20
279 フッ化ナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S60.7.30 755 24 1 No.24
279 次亜塩素酸ナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 三酸化クロム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 3 No.20
279 水酸化カルシウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
279 アンモニア銀 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 塩化亜鉛 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 2 No.20
279 ヨウ素 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
279 過ホウ酸ナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 3 口腔 No.17
279 エピジヒドロコレステリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 口腔 No.17
279 エピジヒドロコレステリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 3 注射 No.17
279 ジヨードヒドロキシプロパン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 No.17
231 アンバゾン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 2 No.16
231 塩化デカリニウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 2 No.16
231 臭化ドミフェン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
279 塩化セチルピリジウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 口腔 No.17
279 ポピドンヨード 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 口腔 No.17
279 アズレンスルホン酸 1 18 (その18) S51.1.22 74
279 塩酸クロルヘキシジン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 1 口腔 No.17
231 スルファトラミド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S54.7.16 1007 16 1 No.16
429 ナイトロジェンマスタードーN−オキシド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 2 No.20
429 ナイトロジェンマスタードーN−オキシド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 2 No.20
429 ナイトロジェンマスタード 1 18 (その18) S51.1.22 74
429 チオテパ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
429 チオテパ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
421 ブズルファン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
422 メルカプトプリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
422 コバルトプロトポルフィリン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 3 No.20
422 水銀ヘマトポルフィリンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74
422 フルオロウラシル 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
422 硫酸ビンプラスチン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
422 8−アザグアニン 1 18 (その18) S51.1.22 74
423 ザルコマイシンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74
423 デメコルシン 1 18 (その18) S51.1.22 74
423 アクチノマイシン 1 18 (その18) S51.1.22 74
423 マイトマイシンC 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
423 マイトマイシンC 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
423 クロモマイシンA3 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
429 カルチノフィリン 1 18 (その18) S51.1.22 74
422 メトトレキセート 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
421 シクロホスファミド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
421 シクロホスファミド 1 18 (その18) S51.1.22 74 S57.8.10 707 20 1 No.20
399 その他 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 アセタゾール 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 オキシフェナルシン 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 ジクロルフェナルシン 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 アルスフェナミンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 ネオアルスフェナミンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 酒石酸ビスマス 1 18 (その18) S51.1.22 74
624 その他 1 18 (その18) S51.1.22 74
642 サントニン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 2 No.22
642 サントニンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 2 No.22
642 カイニン酸 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 チモール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 3 No.22
642 チモール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 3 No.22
642 ヨードチモール 1 18 (その18) S51.1.22 74
642 ブロムナフトール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 ヘキシルレゾルシン 1 18 (その18) S51.1.22 74
642 ビチオノール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 テトラクロルエチレン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 2 No.22
642 ピペラジン及びその塩類 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 パモ酸ピルビニウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 酒石酸ナトリウムアンチモニウム 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 クエン酸ジエチルカルバマジン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
642 その他 1 18 (その18) S51.1.22 74
411 鉄クロロフィル 1 18 (その18) S51.1.22 74
411 コバルトクロロフィル 1 18 (その18) S51.1.22 74
411 クロロフィル 1 18 (その18) S51.1.22 74 S61.12.3 1022 26 2 No.26
412 感光色素製剤 1 18 (その18) S51.1.22 74 S55.8.14 1036 17 2 No.17
411 テトロキノン 1 18 (その18) S51.1.22 74
411 その他 1 18 (その18) S51.1.22 74
290 ガンマ・オリザノール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S61.12.3 1022 26 1 No.26
290 ガンマ・オリザノール 1 18 (その18) S51.1.22 74 S61.12.3 1022 26 1 No.26
124 臭化水素酸スコポラミン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S58.4.22 325 21 2 No.21
124 臭化水素酸スコポラミン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S58.4.22 325 21 2 No.21
123 臭化ジスチグミン 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.9.27 719 23 1 No.23
115 硝酸ストリキニーネ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S61.12.3 1022 26 3 No.26
115 硝酸ストリキニーネ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S61.12.3 1022 26 3 No.26
395 ヒアルロニダーゼ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S58.4.22 325 21 2 No.21
641 エチル炭酸キニーネ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 2 No.22
623 ジアフェニールスルホン(ダブソン) 1 18 (その18) S51.1.22 74
グルコスルホンナトリウム 1 18 (その18) S51.1.22 74
チアゾールスルホン 1 18 (その18) S51.1.22 74
290 タマサキツヅラフジ抽出アルカロイド 1 18 (その18) S51.1.22 74 H7.9.7 801 41 2 No.44
124 ロートエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
124 ロートエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
124 ロートチンキ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
510 ヨクイニンエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S58.4.22 325 21 2 No.21
222 桜樹皮エキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 2 No.18
桜の非サポニンエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74
224 車前草エキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 2 No.18
233 コンズランゴ流エキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
233 ホミカエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
235 カスカラサクラダ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 1 No.18
235 センナエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 1 No.18
251 ウワウルシ流エキス 1 18 (その18) S51.1.22 74 H2.9.5 894 33 4 No.35
バッカク流エキス 1 18 (その18) S51.1.22 74
714 カンゾウエキス 1 18 (その18) S51.1.22 74
224 キョウニン水 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 2 No.18
バクチ水 1 18 (その18) S51.1.22 74
233 ケイヒ油 1 18 (その18) S51.1.22 74
イターマン 1 18 (その18) S51.1.22 74
スウエルチノーゲン 1 18 (その18) S51.1.22 74
233 ホミカチンキ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S59.6.1 385 22 1 No.22
112 カノコソウチンキ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S58.4.22 325 21 3 No.21
224 オンジシロップ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 1 No.18
223 セネガシロップ 1 18 (その18) S51.1.22 74 S56.8.7 745 18 1 No.18
721 ヨードピリドン酢酸 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 ヨードメタム酸 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 ヨードピラセト 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 アセトリゾ酸 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 アミドトリゾ酸メグルミン 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 イオタラム酸ナトリウム 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 イオタラム酸メグルミン 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 ヨーダミドメグルミン 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 ヨード化油 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 イオフェンジラート 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 2 No.19
721 メチオダル 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 ヨードフタレン 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 フェンチオタレイン 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 ヨードアルヒオン酸 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 イオパノ酸 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 アジピオドンメグルミン 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 イオフェノ酸 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 イオボダードナトリウム 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 イオペンザム酸 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 ブナミオジル 1 19 (その19) S53.7.1 745
721 ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 プロピリオドン 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 硫酸バリウム 1 19 (その19) S53.7.1 745 S57.1.8 9 19 1 No.19
721 クエン酸マグネシウム 1 19 (その19) S53.7.1 745 S56.8.7 745 18 1 No.18
721 その他のX線造影剤の有効成分として用いられている成分 1 19 (その19) S53.7.1 745
430 リン酸ナトリウム(32P) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 クロム酸ナトリウム(51Cr) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 塩化第二鉄(59Fe) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 シアノコバラミン(60Co) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 ヨウ化オレイン酸(131I) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 ヨウ化トリオレイン(131I) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 ヨウ化ナトリウム(131I)(診断用) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 ヨウ化ナトリウム(131I)(治療用) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 ヨウ化人血清アルブミン(131I) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 ヨウ化ヒプル酸ナトリウム(131I) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 ローズベンガル(131I) 1 20 (その20) S53.10.16 1355
430 金コロイド(198Au)(診断用) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.1.8 9 19 1 No.19
430 その他 1 20 (その20) S53.10.16 1355
634 液状人血漿 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.8.10 707 20 3 No.20
634 乾燥人血漿 1 20 (その20) S53.10.16 1355
634 加熱人血漿蛋白 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.8.10 707 20 1 No.20
634 人血清アルブミン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.8.10 707 20 1 No.20
634 人免疫グロブリン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S61.1.30 85 25 1 No.25
634 人赤血球抽出成分(エリトロゲン) 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S57.8.10 707 20 3 No.20
725 診断用アレルゲンエキス 1 20 (その20) S53.10.16 1355 H1.9.5 772 31 1 No.32
332 ミツロウ 1 20 (その20) S53.10.16 1355 H4.6.3 498 36 1 No.38
722 ベタゾール 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 セクレチン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 パンクレオジミン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
729 インドシアニングリーン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 スルホブロムフタレインナトリウム 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 インジゴカルミン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 パラアミノ馬尿酸ナトリウム 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 フェノールスルホンフタレイン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
729 フルオレセイン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S61.12.3 1022 26 2 No.26
722 メシル酸フェントラミン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
722 メチラポン 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
L−フェニルアラニン 1 20 (その20) S53.10.16 1355
729 デンプン部分加水分解物 1 20 (その20) S53.10.16 1355 S58.4.22 325 21 1 No.21
121 塩酸メピバカイン・エピネフリン(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸メピバカイン・エピネフリン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸メピバカイン・エピネフリン(3) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸リドカイン・エピネフリン(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸リドカイン・エピネフリン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸リドカイン・エピネフリン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 塗布 No.14
121 塩酸リドカイン・エピネフリン(3) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸リドカイン・エピネフリン(3) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 塗布 No.14
121 塩酸リドカイン・ノルエピネフリン 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸リドカイン・ノルエピネフリン 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 塗布 No.14
121 塩酸プロピトカイン・エピネフリン(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸プロピトカイン・エピネフリン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸プロピトカイン・エピネフリン(3) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
121 塩酸ジブカイン・塩酸パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
111 塩酸クロルプロマジン・塩酸プロメタジン(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 3 No.14
111 塩酸クロルプロマジン・塩酸プロメタジン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 3 No.14
112 ワレリアナ乾燥エキス、パッシフローラ乾燥エキス、ホップ乾燥エキス、ポテンティエラ乾燥エキス、卵黄レシチン 2 1 (その01) S50.12.19 1189 H4.6.3 498 36 4 No.38
113 フェニトイン・メフォバルビタール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 フェニトイン・メフォバルビタール・フェノバルビタール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 フェニトイン・フェノバルビタール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 フェニトイン・フェノバルビタール・アンナカ(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 フェニトイン・フェノバルビタール・アンナカ(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 フェニトイン・フェノバルビタール・アンナカ(3) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
113 エチルフェナセミド・フェニトインナトリウム・フェノバルビタール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
112 塩酸クロルプロマジン・塩酸プロメタジン・フェノバルビタール(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S58.4.22 325 21 2 No.21
112 塩酸クロルプロマジン・塩酸プロメタジン・フェノバルビタール(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S58.4.22 325 21 2 No.21
113 γ-アミノ-β-ヒドロキシ酪酸・塩酸ピリドキシン(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S59.9.27 719 23 3 No.23
113 γ-アミノ-β-ヒドロキシ酪酸・塩酸ピリドキシン(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S59.9.27 719 23 3 No.23
112 精神神経用剤 2 1 (その01) S50.12.19 1189
248 酢酸ノルエチステロン・エチニルエストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 エチステロン・エチニルエストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 3 No.14
248 ノルエチノドレル・メストラノール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 ノルエチステロン・メストラノール(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 ノルエチステロン・メストラノール(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 リネストレノール・メストラノール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 酢酸クロルマジノン・メストラノール(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 酢酸クロルマジノン・メストラノール(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン・プロピオン酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 プロゲステロン・安息香酸エストラジオール(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 プロゲステロン・安息香酸エストラジオール(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン・安息香酸エストラジオール(1) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン・安息香酸エストラジオール(2) 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S53.3.24 337 14 1 No.14
248 テストステロン・エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 イソ酪酸テストステロン・安息香酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 エナント酸テストステロン・吉草酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 シピオン酸テストステロン・シピオン酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 エナント酸テストステロン・プロピオン酸テストステロン・吉草酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 エナント酸テストステロン・プロピオン酸テストステロン・ジプロピオン酸エストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
248 メチルテストステロン・エチニルエストラジオール 2 1 (その01) S50.12.19 1189 S54.7.16 1007 16 1 No.16
611 ベンジルペニシリンベンザチン・ベンジルペニシリンプロカイン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 3 No.18
611 ベンジルペニシリンベンザチン・ベンジルペニシリンプロカイン・ベンジルペニシリンカリウム 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 3 No.18
611 フェノキシメチルペニシリンベンザチン・フェノキシメチルペニシリンカリウム(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 2 No.18
611 フェノキシメチルペニシリンベンザチン・フェノキシメチルペニシリンカリウム(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 2 No.18
619 塩酸テトラサイクリン・ナイスタチン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 3 No.18
619 テトラサイクリンメタリン酸塩・スルファメチゾール・塩酸フェナゾピリジン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 3 No.18
619 塩酸オキシテトラサイクリン・スルファメチゾール・塩酸フェナゾピリジン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 3 No.18
619 硫酸カナマイシン・ベンジルペニシリンプロカイン・ベンジルペニシリンカリウム 2 2 (その02) S51.4.1 285 S56.8.7 745 18 2 No.18
131 塩酸オキシテトラサイクリン・硫酸ポリミキシンB 2 3 (その03) S51.7.1 601 S58.4.22 325 21 1 点眼 No.21
131 コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム・塩酸テトラサイクリン 2 3 (その03) S51.7.1 601 S58.4.22 325 21 1 点眼 No.21
621 塩酸テトラサイクリン・トリアセチルオレアンドマイシン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S61.1.30 85 25 3 No.25
621 塩酸テトラサイクリン・リン酸オレアンドマイシン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S61.1.30 85 25 3 No.25
621 抗菌製剤、但し、外用剤を除く 2 2 (その02) S51.4.1 285
325 総合アミノ酸製剤(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(3) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(4) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(5) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(6) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(7) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(8) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(9) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(10) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(11) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(12) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(13) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(14) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(15) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(16) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(17) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(18) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(19) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(20) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(21) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(22) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(23) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(24) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(25) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(26) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
325 総合アミノ酸製剤(27) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S54.2.2 144 15 1 No.15
331 リンゲル液 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 加糖リンゲル液 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 加糖リンゲル液(1/2濃度) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 乳酸リンケル液 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 加糖乳酸リンケル液 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 開始液(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 開始液(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 KN補液1B 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 脱水補給液(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 脱水補給液(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 脱水補給液(3) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 脱水補給液(4) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(3) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(4) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(5) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(6) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(7) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(8) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(9) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(10) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(11) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(12) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 維持液(13) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 術後回復液(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 術後回復液(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 術後回復液(3) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 術後回復液(4) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 消化液喪失補充液(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
331 消化液喪失補充液(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S53.3.24 337 14 1 No.14
619 抗生物質を2種以上含有するもの 2 2 (その02) S51.4.1 285
263 塩酸グラミシジンS・硫酸ストレプトマイシン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
263 塩酸オキシテトラサイクリン・硫酸ポリミキシンB 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
263 バシトラシン・硫酸フラジオマイシン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
263 バシトラシン・硫酸フラジオマイシン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・酢酸メチルプレドニゾロン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・デキサメタゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・プレドニゾロン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・プレドニゾロン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・フルオシノロンアセトニド 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・吉草酸ベタメタゾン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・吉草酸ベタメタゾン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
264 塩酸テトラサイクリン・酢酸ヒドロコルチゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 塩酸オキシテトラサイクリン・ヒドロコルチゾン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 塩酸オキシテトラサイクリン・ヒドロコルチゾン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・グラミシジン・トリアムシノロンアセトニド 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 クロラムフェニコール・硫酸フラジオマイシン・プレドニゾロン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 ヒドロコルチゾン・混合死菌浮遊液 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸ストレプトマイシン・塩酸グラミシジンS・マレイン酸クロルフェニラミン・酢酸ヒドロコルチゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
264 硫酸フラジオマイシン・塩酸ジフェンヒドラミン・酢酸ヒドロコルチゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 No.17
131 硫酸フラジオマイシン・リン酸ベタメタゾンナトリウム(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点眼・点耳液 No.17
131 硫酸フラジオマイシン・リン酸ベタメタゾンナトリウム(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点眼・点耳軟膏 No.17
131 硫酸フラジオマイシン・トリアムシノロンアセトニド 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点眼・点耳軟膏 No.17
132 硫酸フラジオマイシン・酢酸プレドニゾロン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点耳液 No.17
131 硫酸フラジオマイシン・メチルプレドニゾロン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 2 点眼・点耳軟膏 No.17
131 硫酸フラジオマイシン・硫酸コリスチン・酢酸ヒドロコルチゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 3 点耳液 No.17
131 クロラムフェニコール・デキサメタゾン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点眼 No.17
132 クロラムフェニコール・デキサメタゾン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点耳 No.17
131 塩酸オキシテトラサイクリン・酢酸ヒドロコルチゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 点眼・点耳液 No.17
酢酸ヒドロコルチゾン・スルファジアジン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
スルファミン・ホウ酸 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
ホウ酸・酸化亜鉛(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
ホウ酸・酸化亜鉛(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
イクタモール・ホウ酸・酸化亜鉛 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
アクリノール・ホウ酸・酸化亜鉛(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
アクリノール・ホウ酸・酸化亜鉛(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
118 リン酸ジヒドロコデイン、dl-塩酸メチルエフェドリン、ブロムワレリル尿素、ジプロフィリン、サリチル酸ジフェンヒドラミン 2 2 (その02) S51.4.1 285 H5.9.8 762 37 2 No.40
114 酒石酸エルゴタミン・無水カフェイン(1) 2 2 S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
114 酒石酸エルゴタミン・無水カフェイン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
114 シメトリド・無水カフェイン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S55.8.14 1036 17 1 No.17
114 アスピリン・アスコルビン酸 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 1 No.24
114 アスピリン・ダイアルミネート 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 1 No.24
114 アスピリン・クエン酸エトヘプタジン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 ブセチン・エテンザミド・カフェイン・ジベンゾイルチアミン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 ブセチン・エテンザミド・カフェイン・チアミンジスルフィド 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 ニコチノイルアミノアンチピリン・ブセチン・エテンザミド・カフェイン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 イソプロピルアンチピリン・アリルイソプロピルアセチル尿素・フェナセチン・カフェイン(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 イソプロピルアンチピリン・アリルイソプロピルアセチル尿素・フェナセチン・カフェイン(2) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 イソプロピルアンチピリン・アリルイソプロピルアセチル尿素・フェナセチン・無水カフェイン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 フェニルブタゾン・アミノピリン・シクロヘプテニルエチルマロニル尿素 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 直腸 No.24
114 ニコチノイルアミノアンチピリン・イソプロピルアンチピリン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 フェニルブタゾン・ケイ酸マグネシウム・乾燥水酸化アルミニウムゲル 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
114 フェニルブタゾン・プレドニゾン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
114 酒石酸エルゴタミン・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 アスピリン・フェナセチン・無水カフェイン・ブタルビタール 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 1 No.24
114 フェニルブタゾン・アミノピリン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 直腸 No.24
114 フェニルブタゾンナトリウム・アミノピリン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
114 アミノプロピロン・アミノピリン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 2 No.24
114 スルピリン・アミノピリン・カフェイン・塩酸プロカイン・d−カンフル 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
114 塩化アセチルコリン・塩酸メプリルカイン 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
114 白金・パラジウム(1) 2 2 (その02) S51.4.1 285 S60.7.30 755 24 3 No.24
[  1][  2][  3][  4][  5][  6][  7]